
iOS5.1が発表され、iPhone単体でもバージョンアップができるようだったのでやってみました。

まずは、「設定」内の「一般」にある「ソフトウェア・アップデート」を選択します。

下にある「ダウンロードしてインストール」をクリックして流れにそっていくとインストールできます(全部で20分くらいはかかります)。
これでiOSのバージョンアップは完了です。
今回のアップデートで、Siriが日本語対応されたので、試してみたらなかなか良い感じで認識してくれました。
更に文字入力が音声でもできるようになったのですが、こちらもかなり認識率は高く、iPhoneに向かってしゃべるだけでメールが書けちゃいました。

メールの左下にあるマイクのアイコンをクリックすると、

音声入力画面になるので、iPhoneに向かってしゃべると、

こんな感じで文字を入力してくれます。
なかなか便利ですね。